坐骨神経痛の症状緩和は鍼灸治療の得意分野です〈その➁〉

2021年08月26日

坐骨神経とは

一般的に坐骨神経と呼ばれているものは、第4腰椎と第5腰椎の間から出る神経と、第5腰椎の下に位置する仙骨の前面から出て、お尻(臀部)から太もも(大腿部)、ふくらはぎ(下腿部)、外側から後ろにかけて走っている神経が坐骨神経です。

坐骨神経は私たちの身体の中で最も太い神経です。

坐骨神経の流れに沿って痛みやシビレといった症状が出てくるのが坐骨神経痛です。坐骨神経痛は病名ではなく、痛みやシビレといった症状の総称です。

 

 

坐骨神経痛の症状

坐骨神経痛の症状は以下のようなものがあげられます。

・痛み(腰、臀部、太もも裏、ふくらはぎ)

・しびれ(臀部、太もも裏、ふくらはぎ)

・前にかがめない

・上半身を後ろに反らす動きができない

・痛くて座っていられない

・活動時に痛みやしびれが悪化していく

・歩いていると痛みが出て歩行困難になる事がある

・足に力が入らない

・足を撫でてみた時に感覚が鈍くなっているように感じる

 

坐骨神経痛のセルフチェック

・腰やおしりが痛くなり、足がむくんだり、がある

・おしりから足先にかけて痛みやシビレを感じ、触っても感覚が鈍い

・腰や全身を動かすと足の痛みが辛い

・痛みだけでなく冷えを感じたり、だるさ、チリチリと焼けるような感覚がある

・痛みやシビレで歩くのが辛いだけでなく、足に力が入らない時がある

・腰や足の脱力感(力が入りにくい感覚)があり、段差でもつまづきやすい

・歩行中に足のシビレや痛みが強くなるが、しばらく休むと治って歩けるようになる

・頻尿、おしっこが出にくいといった排尿の問題や便秘・下痢といった排便の悩みがある

2項目以上当てはまるようであれば坐骨神経痛の可能性があります。詳しく原因を検査してもらうことをお勧めします。

 

 

坐骨神経痛の原因と治療

坐骨神経痛の原因

坐骨神経痛の症状が出てくる原因としては、椎間板ヘルニアを患っている人が多い傾向があります。

他にも脊椎腫瘍、脊柱管狭窄症、脊椎分離症、脊椎すべり症などが坐骨神経痛の原因となります。

疾患以外にも日常生活上の姿勢の悪さや筋力低下でも座骨神経痛が発生する場合もあります。

坐骨神経は太い神経だとご説明しましたが、坐骨神経は運動神経や知覚神経、自律神経の繊維も含んでいる神経です。

そのため、坐骨神経に問題が起きた場合は筋肉痛やシビレ、感覚異常などの神経症状も出てきます。

 

坐骨神経痛の治療

西洋医学的な治療では、座骨神経痛の症状に対して鎮痛薬・筋弛緩剤などの内服薬を処方をしたり、座薬の使用などの治療法があります。

症状が重い場合は手術を行うといった選択肢もあります。

鎮痛剤や座薬を長期服用する場合、胃腸の不調が起きたり、胃潰瘍になる例も見られます。

西洋医学的な治療で有効な効果が得られない時には、鍼灸をはじめとした東洋医学治療をうまく組み合わせると治療効果を得られる場合もあります。

治療をすすめても思ったような効果が得られていないという方は、一度スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店へご相談ください。

 

坐骨神経痛の症状緩和は鍼灸治療の得意分野です〈その➀〉

2021年08月26日

坐骨神経痛と鍼灸治療

 

 

腰痛の原因の8割近くが不明といわれているのが現代の腰痛の実態ともいえるでしょうか。

腰痛の中でも、特に座骨神経痛に悩まされている人が多くいらっしゃいます。

 

坐骨神経痛と東洋医学

鍼灸治療は2000年以上の古い歴史があります。

古代中国で「気」は生命の根源とされ、「気」が体内を巡る事で正常な健康を維持できていると考えられてきました。

一方、「気」が滞った場合は病気になり、離散すれば​死となると考えられています。

気の流れがスムーズになることで体内の環境も整い、症状の緩和、改善につながります。

 

東洋医学では、腰痛や坐骨神経痛には「腎虚」が関係していると考えられています。

骨の変形やすり減りといった加齢による身体の変化は、腎(じん)が弱っている証拠です。

よく腎虚(じんきょ)という言葉を耳にしますが、これは精力減退、足腰の弱り、視力減退などの老化現象を指しています。

腎虚は腰痛や坐骨神経痛のリスクが高くなるとも考えられています。

 

 

坐骨神経痛と鍼灸治療

東洋医学における坐骨神経痛へのアプローチには鍼灸治療や漢方薬など様々ありますが、その中でも最も効果が実感しやすいのが鍼灸治療です。

鍼灸治療の効果は臨床でも証明されている治療法で、痛みやシビレの緩和、改善も得意としています。

 

スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店の鍼灸治療は、神経、筋肉、靭帯に対する刺激と、その生理的反射メカニズムを利用した治療法です。

腰痛の辛さが悪化して手術をすすめられている人や、自分に合っていると感じる治療法がまだ見つけられていないようであれば、当院の鍼灸治療をお試しください。

坐骨神経に関係するツボに鍼を打つことによって鎮痛効果を得られ、痛みに伴う症状の緩和・改善を目指します。

 

筋トレで膝の痛みを取る方法は?〈武蔵小金井 スポルト鍼灸整骨院〉

2021年08月11日

みなさんこんにちは!

武蔵小金井駅 南口徒歩4分のスポルト鍼灸接骨院 武蔵小金井店です。

今回は「筋トレで膝の痛みを取る方法は?」というテーマでお話しさせて戴きます。

 

 

厚生労働省の発表によると、膝の痛みを抱えている人は全国に1000万人いると言われています。さらに、自覚(痛みや違和感)はないけど、レントゲンを撮ると変形や軟骨のすり減りが見られる人は全国に3000万人以上いるとも言われています。

 

どうしてこれほどまでに膝の痛みや違和感を訴える人が多いのでしょうか?

①加齢による筋力の低下

年齢による筋力の低下はどうしても見られてしまいます。筋力が低下すると膝を支えることが出来なくなり、膝に負担が掛かって痛みや違和感が出現しやすくなります。

 

②加齢による軟骨のすり減り

年齢による負担の蓄積で徐々に軟骨がすり減ってしまい、骨と骨がぶつかるようになって膝の痛みや違和感が出やすくなります。

 

③体重の増加

50キロの人と100キロの人では、当たり前ですが膝にかかる負担は100キロの人の方が圧倒的に大きいです。そのため体重の重い人は膝の痛みが出やすいです。

 

④スポーツによる負荷

スポーツで過度に膝を酷使すると、膝の筋肉が疲労して組織に小さな損傷が起こり、膝に痛みが現れることがあります。また、周囲の腱など骨の付着部に炎症が起きて痛みが生じることがあります。

以上5つが膝の痛みの原因の主な要因です。

 

 

この5つの原因を解消するためには、筋肉をつけることが大切です。

①水中ウォーキング

水中は重力がかからず、さらに浮力があるので体が浮きあがって膝への負担が減ります。しかも水の抵抗を受けるので運動強度は決して低くはありません。

膝の痛みや違和感がある方は水中ウォーキングおすすめです。

 

②自転車漕ぎ

これも水中ウォーキングと同様に膝への負担が少ない筋トレです。

最初は軽い重さで漕いで、慣れてきたら徐々に重さを上げていきましょう。

 

③ウォーキング

水中ウォーキングと自転車漕ぎが出来るようになったら、ウォーキングを始めてみましょう。

意識的にかかとから地面につけるような歩き方は正しくありません。自然に足を出すとかかとから着地します。着地したかかとから重心をつま先へ移動させ、最後に地面を踏み込みます。これが正しい歩き方です。

 

 

スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店では、正しい歩き方やトレーニング方法、ストレッチ指導なども十分に行っております。

膝の痛みでお困りの方は、是非一度ご相談下さい。

腰痛に悩んでいる小学生は意外に多い?〈武蔵小金井 スポルト鍼灸整骨院〉

2021年08月2日

こんにちは!

武蔵小金井駅 南口徒歩4分のスポルト鍼灸接骨院 武蔵小金井店です。

暑さが一段と厳しくなってきましたが、夏バテなどしていませんか?

今回は小学生の腰痛についてお話しさせて戴きます。

 

 

小学生の腰痛の原因

近年、小学生の腰痛は増加傾向にあります。

姿勢の歪みや運動不足、ランドセルの重さなど、腰痛が起こる原因は様々です。

そのため間違った対処法を行うと、腰痛の状態が和らぐことなく、反対に痛みが強くなる事もあります。

今回は正しい対処法を行うためにも、最初に腰痛の原因を理解しましょう。

 

原因1:不良姿勢

近年、携帯ゲームやスマートフォンなどの普及によって、姿勢が悪い小学生が急増していると言われています。

携帯ゲームやスマートフォンなどの画面に集中していると、体が前のめりになって猫背や反り腰、ストレートネックなど姿勢の崩れが起きます。

このような不良姿勢で生活していると、腰や肩の筋肉にストレスがかかるため、腰痛や肩こりなどの状態が引き起こされます。

 

原因2:ランドセルの重さ

最近、小学生がもつランドセルの重さが問題視されています。

某ランドセルメーカーの調査では、ランドセルの平均重量が4Kg後半だったと言われています。さらに学年が上がると重量は増え、最高学年では平均重量5Kg後半にもなると言われています。

骨や筋肉が発達していない小学生が重たいランドセルをほぼ毎日背負って通学することは、腰や背中に負担をかけることにつながります。

 

原因3:過度な運動や運動不足

小学生の身体はまだまだ未発達です。そのため過度な運動を頻繁に行うと、筋肉だけでなく筋肉が付着する骨にも影響が出てきます。

ひどい場合は疲労骨折が起きることも考えられます。

小学生の成長途中の柔らかい骨に繰り返し過度なストレスをかけると耐えきれなくなって骨が変形、または折れることがあります。

運動前後のケア(ストレッチ)をせずに運動を続けると腰の骨にも影響が出るため、腰痛の原因になる可能性もあります。

 

 

腰痛を軽減させるための対処法

小学生の腰痛を改善させるためにも、腰へのストレスを最低限に少なくすることが重要です。

また日頃の姿勢の見直しや過度な運動を控えるだけで、少なからず痛みを抑えることが可能です。保護者の方も少し気にしてみてあげて下さい。

 

 

交通事故で後遺障害認定される場合の基準とは?〈武蔵小金井 スポルト鍼灸整骨院〉

2021年07月26日

小金井市のスポルト鍼灸接骨院 武蔵小金井店 スタッフの今田です。

梅雨も終わり、あっという間に夏本番がやってきました。お休みの方も多くいらっしゃるかと思いますが水分補給をしっかりと行い体調管理を心がけましょう。

 

 

今回のテーマ「交通事故で後遺障害認定される場合の基準とは?」に入る前に、交通事故が起こりやすい時期や状況についてお話しします。

 

交通事故が起こりやすい時期は

年間を通してみてみると10月~12月に多く、時間帯は9時前後と17時前後に多い傾向があるようです。

その原因としては、年末時期に交通量が増えることや、朝は空が明るく意識が歩行者に向きにくいため、気付きにくい事が考えられます。

またこの季節の日没時は暗くなるのが早く、目が慣れないことで視野が狭くなりやすいことや、同様の理由で歩行者側からも車に気が付きにくいため、無理な横断をしやすいことが挙げられます。

これらに比例して交通事故も増えるという訳です。

これからの夏休みの帰省期間も交通事故が起こりやすくなります。単純に夏休みやお盆休みなど長期のお休みは、帰省や行楽などで走る自動車の数が増加します。増えれば増えるほど交通量が著しく多くなり交通事故の可能性も増えます。また、この時期は日常生活ではあまり運転しない人が慣れない運転で長い距離を移動することに加え、知らない道や慣れていない道を通ることなど、肉体的にも精神的にも負担が増えて交通事故が増えます。

 

本題の「交通事故で後遺障害認定される場合の基準とは?」です。

交通事故の後遺障害認定の後遺障害とは、「交通事故によるケガが治ったあとも障害が体に残った状態」を指します。また、後遺障害定を行うのは「自賠責損害調査事務所」になります。

 

後遺障害認定を受ける基準として重要なことは、「痛みやしびれがあるうちはしっかりと施術を継続する」、「CTやMRIの検査は必要があれば行う」、「痛みやしびれがあることで、日常生活に於いて出来なくなったことなど自身の状態を記録する」の3点がポイントとして挙げられます。

当たり前の内容に感じるかもしれませんが、実際に交通事故に遭って施術を受けている状態では周りが見えなくなり、気が付いたら施術自体が終了していたり、後遺障害認定を受けられる材料が足らなかったりして、認定を受けられない場合があります。

 

交通事故の後遺障害認定に関しては患者様自身で判断するのは非常に難しい問題です。

もしもの為に、整骨院の先生や弁護士先生などに相談しながら適切な施術を受けることをお勧めします。

 

坐骨神経痛へのブロック注射で注意する点は?〈武蔵小金井 スポルト鍼灸整骨院〉

2021年07月22日

みなさんこんにちは!

スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店 スタッフの吉野です。

今回は「坐骨神経へのブロック注射で注意する点は?」というテーマでお話しさせて頂きます。

 

ブロック注射とは?

坐骨神経痛の治療などによく用いられ、神経伝導路(道すじ)に局所麻酔薬を注入することで痛みの伝導をストップし、血流を促進して筋肉の緊張を緩めるものです。

ブロック注射を行うと神経の伝達を断ち切れます。

自然と緊張している筋肉が緩まり、血液の流れが良くなり、結果として坐骨神経痛などの痛みが消失していきます。

ブロック注射は局所的に麻酔剤を注入するので鎮痛効果は確かに高いです。

ですが、麻酔剤を体内に入れるとどうしても副作用も起こりやすくなります。

 

ブロック注射の副作用とは?

【感染】

やはり注射針を体内に打つので、そこから感染するリスクがゼロではありません。特に基礎疾患や免疫力が弱い方は感染のリスクが高まります。

【神経】

痛みの神経だけを遮断するつもりが、知覚神経や運動神経にも影響が出てしまうことがあります。

【注射の痛み】

どうしても注射針を体内に刺すので、痛みがあります。個人差はありますが、やはり針を刺すのでそれなりの痛みは覚悟した方が良いでしょう。

 

 

鍼灸施術とは?

ブロック注射とは少し異なりますが、鍼灸施術によってもブロック注射と同じような効果を出せる場合があります。

ブロック注射とやっていることはあまり変わりませんが、鍼施術の場合は『麻酔剤』を体内に入れることはありません。

ですが、鍼を体内に入れることで血行の改善や筋緊張の改善などの効果が期待でき、痛みを緩和することが出来ます。

そしてまたブロック注射のような副作用がほとんどないのも大きな特徴です。

 

【感染】

鍼を体内に打つのでそこから感染するリスクがゼロではありません。ですが、注射針からの感染よりもリスクは圧倒的に少ないです。

【神経】

鍼施術の場合、麻酔剤を体内に入れることもないので、知覚神経や運動神経にも影響が出ることはありません。

【鍼の痛み】

鍼施術の場合でも体内に鍼を刺すので多少の痛みはあります。ですが、鍼施術の鍼は髪の毛よりも細く、注射針のような管がないためほとんど痛みはありません。

 

 

坐骨神経痛などの痛みに対して、今すぐに痛みを取りたい方はブロック注射をオススメします。

ブロック注射の副作用が怖い方は、まずは鍼施術を試してみて、それでも効果が無いようだったらブロック注射をやってみる。

この流れが坐骨神経痛などの痛みの対処法としては一番オススメです。

 

腰痛の塗り薬に効果はあるの?〈武蔵小金井 スポルト鍼灸整骨院〉

2021年06月25日

皆さんこんにちは!

スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店 院長の伊藤です。

暑い日が続きますが、皆さん体調管理をしっかり行って夏本番を迎えましょう。

 

スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店では、最近、梅雨や寒暖差による腰痛で来院される方が急増しています。

腰が痛くなると湿布や塗り薬で痛みを取ろうとする方も多くいらっしゃいますが、「いろんな薬を試したけど良くならない」と言う声も多く聞かれます。

 

 

そこで、今回は塗り薬のお話をさせて頂こうと思います。

基本的に塗り薬は腰痛に有効で、特に急性期の腰痛(ギックリ腰など)には非常に効果的です。

「痛み止め」などに使う湿布や塗り薬には、痛みを緩和し、炎症反応を抑える消炎鎮痛成分が含まれています。主な成分としては、ロキソプロフェンナトリウム、サリチル酸グリコール、インドメタシン、フェルビナクなどが挙げられます。

ギックリ腰などのケガで筋肉に損傷が起こると、体の中でシクロオキシゲナーゼという酵素が働きだします。この酵素には痛みや炎症を起こす物質を作りだす働きがあります。

湿布や塗り薬の消炎鎮痛成分ロキソプロフェンナトリウムにはこの酵素を抑制する働きがあるため、痛みが緩和されます。

 

 

塗り薬の使用方

急性期の腰痛(ギックリ腰)の場合、患部が炎症を起こしている状態なので、まずは冷やすことが重要です。アイシングの後に塗り薬を使用し安静にして下さい。

また、筋肉疲労の緩和効果が期待できるものとして、ビタミン剤(ビタミンB1、B6、B12、Eなど)を服用するのも効果的です。

炎症が起きているときに体を温めてしまうと、血流が促進されて痛みが強くなることがあります。痛めた当日は湯船に浸からず、シャワー程度にすることがお勧めです。

 

痛みを繰り返さない体になるには

湿布や塗り薬は、あくまでも一時的に痛みを抑えるものです。

痛みを繰り返さない体を作るには、根本原因に対するアプローチが必要です。

慢性的な腰痛を抱えている方やギックリ腰を繰り返す方は、身体のバランスが崩れている状態です。

是非一度ご相談下さい。

 

交通事故に遭ったら、整骨院? 整形外科?〈武蔵小金井 スポルト鍼灸整骨院〉

2021年06月17日

こんにちは、小金井市のスポルト鍼灸接骨院 武蔵小金井店 スタッフの今田です。

今年は梅雨入りが早いかもと言われていましたが、関東地方はこれからみたいですね。気圧の変化で体調不良を崩しやすいので気を付けましょう。

 

 

交通事故に関してのブログも4回目になりました。少しでも読んで頂いている方のお役に立てればと思い、今回も書いていきます。

今回の内容は「交通事故に遭ったら、どこに行けば良いか?」です。

 

「交通事故に遭ったら、どこに行けば良いか?」

その答えをお伝えする前に、もっと大事なことを先にお話しします。

交通事故に関しては、整形外科または整骨院、どこで施術を受けるかは、患者さん自身がが決められるということです。

ただし、施術を受けるには外せないポイントがあります。そのポイントが今回のブログの答えにつながります。

 

 

はずせないポイントとは・・・

それは診断書です。

診断書により「交通事故によるケガ」と認められ、自賠責保険等を使用した施術が受けられます。

ですから、最初に行くべきは「整形外科」です。

事故に遭われた場合は、警察や救急に先ず連絡しますので、そのまま救急車に乗って病院で診てもらう形が1番良いと思います。当日に行けない場合でも、翌日以降なるべく早く病院で診てもらうことをオススメします。

最初に整骨院に行ってはいけない訳では有りません。整骨院を受診した後に整形外科などで診てもらっても大丈夫です。

 

 

損保会社からは整骨院ではなく整形外科に行くように言われるかも知れませんが、これは診断書が必要なためです。

交通事故の施術やリハビリは整骨院でも受ける事ができます。

ですから、医療機関で診断書を頂いた後はなるべくご自宅や勤務先近くの整骨院に行く方が通院しやすいと思います。

交通事故に関して知らないことが沢山あると思いますが、整骨院には交通事故について勉強されている先生が多くいらっしゃいますので、是非相談してみてください。

 

膝痛の鍼治療〈武蔵小金井 スポルト鍼灸整骨院〉

2021年06月15日

皆さんこんにちは!

スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店スタッフの吉野です。

今回は膝痛の鍼治療について書いてきたいと思います。

 

 

 

膝に痛みがあるということは、膝周辺の血行が悪く、痛みを生みだす発痛物質が放出されています。

痛みを取るためには血流を改善させることが重要です。

ツボを刺激することで、血流が改善し痛みが緩和していくということです。

 

膝の痛みに効くツボ

内膝眼 外膝眼

膝のお皿のすぐ下にある外側と内側のくぼみです。内側を内膝眼、外膝眼と言います。

 

委中(いちゅう)

膝の裏を見てみるとしわが横にあると思います。そのど真ん中が委中というツボです。

 

血海(けっかい)

膝のお皿から指三本分上方やや内側の部分です。

 

梁丘(りょうきゅう)

膝のお皿から指三本分上方やや外側の部分です。

 

 

 

ツボは押すだけでも効果がありますが、鍼治療で更に効果が上がります。

鍼治療では、鍼をツボに刺すことによって、その効果を持続させることが出来ます。さらに、ツボに直接刺激を入れられるのも鍼のメリットです。

指で押す場合、どうしても皮膚や脂肪の上からになるため、直接的な刺激を入れることはできません。

鍼は皮下に直接刺激が入れられるので、効果も非常に高くでます。

 

 

ある程度痛みが取れてきたら、筋トレをお勧めします。

膝は体重を支える重要な関節です。でもあります。筋肉が弱ってしまうと、関節に余計な負担がかかって痛みを発生しやすくなります。膝関節に負担をかけないためにも、筋肉で支えて関節に負担をかけないようにすることが大切です。

 

お勧めの筋トレ1つ目は、座って足を伸ばした状態で膝の下にタオルを入れて、そのタオルを下に押しつぶすように力を入れます。

2つ目は、座って両ひざを立てて膝の間にタオルを挟みます。その状態でタオルを押しつぶすように力を入れます。

両方とも10秒力を入れて5秒間力を抜きます。10回2セットを目安に行ってみてください。

骨盤矯正で痩せる!?〈武蔵小金井 スポルト鍼灸整骨院〉

2021年06月11日

こんにちは!

小金井市のスポルト鍼灸接骨院 武蔵小金井店、院長の伊藤です。

じめじめした日が続いて憂うつな気持ちになりますが、頑張って過ごしましょう。

 

スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店には、骨盤矯正を希望される方が多数ご来院されます。

その時に、「骨盤矯正をすると痩せますか?」「骨盤矯正をやると細くなりますか?」とよく聞かれます。

今回は、「骨盤矯正で痩せるのか?」という事柄についてお話しします。

 

骨盤矯正で痩せるのか?

正直なところ、骨盤矯正をやっても脂肪が燃焼するということは、ほとんど期待できません。

ただ、骨盤矯正で骨盤を正しいポジションに保つことは、下半身やお腹まわりの脂肪燃焼には不可欠な条件なんです。

 

想像してみて下さい。例えるなら・・・石炭で走る機関車〇ーマス…(笑)

 

機関車が走れば石炭がたくさん燃えるイメージです。

効率よく走れば走るほど、たくさん燃えます。

 

➀ 機関車が走るために石炭が燃えること → 脂肪燃焼

➁ 早く走るために必要なのは、窯の中で石炭がガンガン燃えること → 脂肪が燃えて体が変わる(痩せる)

③ 石炭をガンガン燃やすには、頑丈な窯に石炭を放り込み続けること → 体が効率よく脂肪を燃やしてる状態を維持する

 

骨盤はここで言うところの「窯」の役割です

頑丈で、正しい形の窯でなければ、どんなに石炭を放り込んでもしっかり効率よく燃えてくれません。

不完全燃焼のまま走っていると、いずれ故障してしまいます。

形の悪い窯でも少なからず石炭は燃えてくれますが、やはり正しい形の窯の方が効率よく燃えます。

 

骨盤矯正をした骨盤 → 脂肪燃焼するための石炭がよく燃えよく走る(ハイスピード)。

骨盤矯正をしていない骨盤 → 石炭は燃えてくれるが、不完全燃焼の為ノロノロ運転。

 

骨盤矯正は痩せるためのきっかけであり、これだけで痩せるのは難しいです。

大切なのは正しい骨盤ポジションで効率よくしっかりと脂肪燃焼するということです!

もちろん脂肪の付くポジションも変わってきますので、是非一度お試しください。

 

スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店では、お体の正しい使い方や、トレーニング方法、ストレッチ指導など行っております。

 


1 8 9 10 11 12 13 14