寒い日は寝違えに注意〈小金井市の整骨院「スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店 」〉

2023年01月25日

こんにちは。

武蔵小金井の整骨院「スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店」です。

 

さて、今年の冬は例年に比べるとそこまで寒くないものの、冬という季節は身体が全体的に硬くなりがちで、何かと体調を崩しやすい時季です。

特に、朝、目が覚めた時におこる首の痛みは、悩まされる方が多くいらっしゃいます。

そう、「寝違え」です。首の後ろや首から肩にかけて痛みが出る症状で、誰でも一度は「寝違えたな~」という経験があるのではないでしょうか?

今回は、そんな身近な症状の「寝違え」について解説していきたいと思います(^_^)/

 

 

寝違えの原因は?

寝違えたと感じるときの多くは、朝起きた時でしょう。

この場合、寝ている時に同じ姿勢が続いたり、不自然な姿勢になっていたり、そのような原因から血流が悪くなって筋肉の一部が凝り固まった結果、「寝違え」の状態が起きるといわれています。

というのも、寝違えでは、例えばレントゲン検査などでも明確な画像診断ができないため、正確な原因を特定するのが難しいからです。

他にも、普段運動をされない方が急に運動をして引き起こされる筋肉の痙攣に因るものや、頚椎まわりの関節が炎症を起こしたことに因るものなど、その原因については様々な意見が出されています。

 

寝違えの特徴は?

次に寝違えの特徴について解説していきますね。

といっても、皆さんご存知の通り、主に首まわりの痛みが寝違えたときの特徴です。

首だけ痛む時もあれば、首から肩にかけて広く痛みを伴うときもあります。

首まわりを動かさなければ痛みを感じない時もありますが、強く寝違えると安静時でもジンジンと痛むこともあり、身近な傷病でありながら、なかなか厄介なのが「寝違え」です。

大抵は寝起きに痛みが表れるため、気持ちの良い朝を迎えたいのにも関わらず、首の痛みで目が覚めるなんてことも……。

とはいえ、先に述べたように「寝違え」は画像検査などで何か変化が見られるような重い傷病でもありません。多くの場合は起床後数時間で消失し、長引いても数日間で治ります。

逆に、「寝違え」だと思ったのに何日たっても痛みが引かない場合や、強い痛みを持続的に感じる場合は、ただの「寝違え」でない可能性もありますので、早めに専門機関に行くようにしましょう。

 

 

おわりに

今回の記事では、誰でも体験したことがある「寝違え」について、その原因や特徴をご紹介しました。

寒さで筋肉が凝り固まりやすい季節ですので、お風呂上がりの柔軟体操や寝起きのストレッチなど、自分なりの対策を見つけてみてくださいね!