頭痛

  • ストレートネックと言われた事がある…
  • 肩や首の痛みが激しく、頭痛もする…
  • 頭痛がひどいと吐き気を感じる…
  • 頭痛薬が効かなくなってきた…
  • 天気が悪いと偏頭痛がはじまる…

頭痛の原因 | スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店

日常的に頭痛の悩みを抱えている人も多く、頭痛が原因で仕事のミスをしてしまったり、イライラから部下や同僚に当たって険悪な雰囲気になったり…。

日々の生活にも影響が出ているとことから、ただの頭痛で片付けるには失うものが大きいと悩んでいる方は少なくありません。

実際に3人に1人の日本人が頭痛に悩んでいると報告されています。

 

 

頭痛にも色々な種類とパターンがあります。

日本人にもっとも多い代表的な頭痛の原因を2つ解説します。

人によって状態も原因も異なりますが、その中でも一番多いと言われるのが「緊張性頭痛」と言われています。

「緊張性頭痛」は、性別や年齢にあまり関係なく、子供や老人にも発症し、幅広い世代の方を悩ます頭痛の1つです。

鈍く重い感じから、キリキリ締め付けられるような痛みが出ます。

主に言われる痛みの発生原因として、後頭部の付け根や首筋から肩に掛けての筋肉のこわばりや、デスクワークなど前かがみの姿勢が長時間続いたり、パソコンやスマートフォンの画面を長く見続ける人などに多くみられます。

また、度の合っていないメガネや、普段あまり使用しないサングラスを使用するなど、そのほか目の疲れによっても頭痛が引き起こされます。

また、頭痛は体の不調が原因で起こるだけではなく、心の病気、いわゆるメンタルからくる頭痛もよく聞かれます。

職場の人間関係や友人・家族の問題など、精神的なストレスが蓄積されることで頭痛になる方も多くいらっしゃいます。

緊張性の頭痛の多くは、前触れなく急に痛みが出る事が多く、「何となく頭がすっきりしない」「頭が重い」などの状態から始まり、数時間から終日痛みが続くこともあります。

 

 

次に多い頭痛として、「片頭痛」が挙げられます。

「片頭痛」で悩まれる方は女性が圧倒的に多いと言われており、男性の約4倍と言われています。

女性の中でも、特に30代から40代の働く女性が「片頭痛」に悩んでいると言われています。

「片頭痛」では、主に頭の片側にズキズキした痛みが発生します。

痛みの原因として多く挙げられるのが、血管の拡張や炎症ではないかと言われています。

痛みの頻度や持続時間は人によって異なりますが、長い人では3日も続くという方もザラではありません。

「片頭痛」で悩まれている方の中には、イライラし始めると「頭痛のサインだ」という方もいます。

その他にも痛みの前兆として、チカチカした光の点が目の前に現れたり、視野がボヤっとするなどの兆候が現れる方もいらっしゃいます。

頭痛の痛みの症状、それを引き起こす原因は人によって様々です。

まずは自分の頭痛の発生原因を知ることが大切です。

頭痛対策 | スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店

「緊張性頭痛」の場合は、セルフマッサージやお風呂・足浴などで血行を良くすることで改善すると言われています。

シャワーだけ浴びる場合でも、少し温度の高めのシャワーを首筋に1分程度あてる事で、血行が改善されて有効です。

日常生活においては、適度な運動やストレッチを習慣的に実施することも大切です。 

不規則な生活習慣から片頭痛は発生することが多いため、まずは規則正しい生活を心掛けて下さい。

もし片頭痛が出てしまった場合は、あまり動かず横になり休むなど、体を動かさないようにしましょう。

スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店の頭痛根本改善!

 

スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店の治療する頭痛は、主に「緊張性頭痛」「偏頭痛」「群発性頭痛」などの「一次性頭痛」です。

今まで経験した事がないような激しい痛みや、麻痺や痺れを伴う場合は、脳動脈解離やくも膜下出血、脳腫瘍など重篤な疾患の可能性がありますので、迷わず医療機関を受診して下さい。

 

 

【武蔵小金井】スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店では、「頭痛」の患者様に対して「骨盤矯正」を中心に、「筋膜リリース」や「神経調整」を組み合わせた根本施術を行います。

 

 

「骨盤矯正」で姿勢の乱れ、骨盤の歪みをリセットします。

骨盤は身体の土台、背骨は大黒柱です。

土台である骨盤の歪みを矯正し、骨盤が正しい位置に安定することにより、背骨の正常なS字カーブを復元し、痛みの発生源の負担を減らしていきます。

「頭痛」の痛みやシビレを解消するにも、まず土台を整えることが大切です。

「筋膜リリース」で筋肉調整と血流促進します。

筋肉を包み込む「筋膜」をリリースすることで、凝り固まった筋肉に柔軟性を取り戻し、その周辺の血流やリンパの流れを促進していきます。

乱れた姿勢のまま筋肉が凝り固まった状態では、骨盤矯正の効き目も半減してしまいます。

痛みやシビレの解消のためにも、全身の筋肉を柔らかくすることは不可欠です。

骨盤が矯正され、筋肉が柔軟性を取り戻すことで、内臓の働きも良くなります。

「神経調整」で過敏になった神経を鎮めます。

長い間、痛みやシビレなどの同じ状態が続くと、筋肉と同様に神経も疲労し、感覚異常や知覚鈍麻、または痛みに過敏な状態を引き起こしています。

骨盤や筋肉が正しい状態に戻ることで、ある程度の改善は見込めますが、スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店では、必要に応じて鍼灸施術なども組み合わせた神経調整を行います。

過敏になった神経を鎮め、記憶してしまった痛みをリセットしていきます。

 

 

【武蔵小金井】スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店では、「頭痛」の患者様お1人お1人の症状に合わせて、個別の施術プログラムを作成しています。

毎回、患者様の症状の変化を伺いながら、プログラムに沿って「骨盤矯正」を中心に、「筋膜リリース」や「神経調整」などを組み合わせて根本施術して行きます。

ですから、ご自分の症状の変化や最終ゴールが分かりやすくて安心です。

スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店の根本施術の基本は「痛みを解消」、そして「元に戻らない体作り」です。

痛みやシビレが改善された後も、元に戻らない体作りのために、ストレッチや体操などのメンテナンス方法も十分にご指導させて頂いております。

頭痛でお困りの方は、【武蔵小金井】スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店に是非一度ご相談下さい。

 

《※本記事はスポルト鍼灸整骨院総院長 / 川田英雄(厚生労働大臣認可 : 柔道整復師)が監修しています。》