冷え・浮腫み(むくみ)
- 手足が冷たい…
- 同じ体勢で過ごすことが多い…
- 肩こりを感じる…
- 良く頭痛を感じる…
- あまり汗をかかない…
浮腫みとは | スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店
人の体は心臓から出た血液が動脈を通って全身の細胞に酸素と栄養などを届け、同時に細胞から排出された老廃物や二酸化炭素、余分な水分を回収し、静脈を通って血液を心臓に戻ります。
しかし、様々な原因により余分な水分を十分に吸収できなくなると、細胞内外の水分量が不必要に多くなります。
一般的にこの状態を浮腫み(むくみ)と呼びます。
長時間の同じ姿勢
血液は心臓から出て、全身を巡ってまた心臓に戻ります。
人の下半身には全体の7割もの血液が集まります。心臓から遠い下半身は、重力に逆らって血液を心臓に戻すためのポンプのような働きを必要とし、その役割をふくらはぎの筋肉が担っています。この筋肉が伸び縮みすることで下半身の血液を心臓に戻します。
立ち仕事や座りっぱなしのデスクワークなどが続くと、ふくらはぎのポンプ作用が働かないため、下半身の血流が滞り、浮腫みが起こりやすくなります。
水分不足や精神的ストレス
よく水分を多く摂取すると浮腫みやすいと言われますが、逆に水分の摂取量が少な過ぎても浮腫みが起こる場合があります。
体の水分量が不足すると、静脈の血液量が減ってしまい、血行が悪くなってしまいます。そのため、余分な水分を毛細血管から静脈に十分に吸収できなくなることがあります。
また、精神的ストレスにより自律神経の乱れが生じると、血管の働きや、血行が悪くなり、浮腫みを引き起こす場合もあります。
浮腫みの改善には鍼灸治療|スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店
鍼灸施術と聞くと怖い、痛いというイメージを持たれる方も多いでしょう。
しかし、鍼灸施術はWHO(世界保健機関)にその効果が認められている疾患も多岐にわたり、治療を担当する鍼灸師も国家資格を保持していますので、安心して施術を受けて頂けます。
スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店の鍼灸施術に使用する鍼は、髪の毛ほど細く(直径0.12から0.44ミリ)、使い捨ての鍼を使用しますので感染などの心配もありません。
腰痛や肩こりだけでなく、自律神経系や婦人科系、体質を改善したい方など、様々な症状で悩んでおられる方にお勧めできる施術方法です。
鍼灸治療の効果とは? | スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店
鍼灸施術が作用するメカニズムについては、現代西洋医学によってまだ解明されていない部分もあります。
一方、鍼で経絡上のツボを刺激することで、体に様々な変化が起きることは、WHO(世界保健機関)においても多くの疾患で認められており、研究が進む中で多くの医学的根拠が立証されつつあります。
疼痛(痛み)緩和・抑制
鍼灸施術では、鍼の刺入刺激によって、疼痛(痛み)を抑制する脳内ホルモンが分泌されます。
同時に、脳に痛みを伝達する神経の流れをブロックし、脳に痛みが伝わりにくくします。
この2つの同時作用により、疼痛(痛み)を緩和・抑制する効能があるのです。
自律神経調整
自律神経のバランスを調整し、交感神経・副交感神経の切り替え機能がスムーズに行われるようアプローチします。
自律神経は、ホルモンバランスなど全身の機能に関与し、精神の状態、血圧コントロール、内臓の働き、睡眠など、その作用は多岐にわたります。
スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店の鍼灸施術は、自律神経を調整することにより、胃腸など内臓の働きを安定化させ、血圧の安定、睡眠の質の向上などの効能があります。
筋肉の弛緩、血行促進
鍼灸施術では、鍼の刺入刺激により、自律神経の調整とともに、血液やリンパの流れを改善し筋肉のコリを解したりすることで、首・肩・腰の緊張や、それが原因で起こる二次的偏頭痛などを緩和する効能があります。
自己免疫力・自然治癒力の向上
鍼の刺入刺激により、血流やリンパ液の流れ活性化されると、体内の新陳代謝も活性化されます。
スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店の鍼灸施術は、もともと体に備わっている自己免疫力・自然治癒力の働きが向上し、全身の不調(不定愁訴)の改善、病気の予防などにも役立ちます。
美容効果
人間の皮膚は、表皮・真皮・皮下組織の3で構成されており、エラスタン、などのコラーゲン線維のほとんどが真皮層にあります。鍼の刺入によりこの真皮層を刺激することで、細胞が「損傷された」と認識し、患部を修復し始めるため、エラスタン、セラミドなどのコラーゲンの生成が活発になります。
コラーゲンの生成が活発になると、肌のターンオーバーが正常化され、シミ・しわが目立たなくなります。また肌の弾力もアップし、たるみの解消にも役立ちます。
また、鍼の刺入により血流やリンパ液の流れ活性化されると、肌のくすみが改善され、ワントーン明るい肌に生まれ変わります。さらに、表情筋のコリが解れて老廃物が排出されることで、筋肉が正しい位置に戻るため、リフトアップにもつながります。
リラックス効果
鍼灸施術では、鍼の刺入刺激によって、セロトニンなどのリラックス効果のある脳内ホルモンが分泌されます。
スポルト鍼灸整骨院 武蔵小金井店の鍼灸施術では、自律神経のバランスが調整されることにより、緊張やストレスを緩和し、精神を安定させる効能が期待できます。
その結、身体をリラックスさせる副交感神経が優位になり、精神的な安定にもつながります。
《※本記事はスポルト鍼灸整骨院総院長 / 川田英雄(厚生労働大臣認可 : 柔道整復師)が監修しています。》